デッキ破棄研究所 第29回「大六天魔王」&COMIC王のお礼


デッキ破壊研究所 第29回「大六天魔王」

デッキ破棄王様
「COMIC王ご参加いただきありがとうございました。」
今後もいろいろやっていくのでよろしくお願いいたします

日本語しらないボーイ
「COMIC王でふぐ食ってた」

タイタス制限!ざまあ!!!


今回は大六天魔王のお話。
書いてあることがぜんぶつよい。
COMIC王杯でも優勝を勝ち取った王様のデッキ、最新改良版がこちら
大六天魔王さえ配置できれば割とかなり強い。
破ノ型あたりが神託で落ちればもう安心
いつでもトラッシュから破ノ型が天魔王降臨。
天魔王降臨はいってないけど。
理想の動きは
先行1ターン目大六天魔王から神託でフルチャージ
トラッシュに破ノ型が落ちる。
2ターン目、イチバンスピアーからソウルドラゴンノ型
六天連鎖発揮しつつ2,3点削ってそのまま破ノ型召喚
破ノ型でフィニッシュ
このあたりの動きができれば本当に強い、
耐性ばらまく神ノ型とかいるしね。
そんなわけでしばらくまたゴッド・ゼクスで行きます。
青は新しく除外ももらったし、タイタスについては多くが
メインステップ煌臨というちんけなことをやって一種の
ソリティアなので王様は好きじゃなかった。
バトスピはフラッシュ渡して相手にカウンターで
ぶっ殺されるかもしれないあのヒヤヒヤが一番面白い
次の更新をお待ちください。

つづく?

※日本語しらないボーイは自治すぎて自治医大になったために登場しませんでした。
※デッキについてのご提案がある場合は王様のtwitter(@yutoriou)までお寄せ下さい。

デッキ破壊研究所 第28回「トリアイナ」


デッキ破壊研究所 第28回「トリアイナ」

デッキ破棄王様
「色々忙してく更新をサボってしまっ(ここまでコピペ)」

日本語しらないボーイ
「男子下りサンライズ」

トリアイナを使わないようにしましょう。


トリアイナが出てから速攻で組んだデッキの調子が良い。
実際に使用したデッキはこちら
トリアイナはとてもつよい。
基本的なギミックとして
千間観音堂とアタック時破棄のブレイヴ、
トリアイナLv2が並んでいたら勝てる。
デッキの動かし方としてはトリアイナを引く。
シャーマニックドローで引く。
ネクサスはトラッシュに落として
ブレイヴリブラか鉄拳明王あたりで回収
ただ召喚時が強い上に目立つ流行り方をしているので
春辺りで千間観音堂あたりが制限くらいそう…
制限観音堂だ!!
ショップで普通に勝ちを取ってこれるんだけど
デッキ破棄は甘えとか言われそうな空気は
腹が立つよね。
破棄は環境トップに行けないわりに
すげー嫌われているのが謎。
せいぜいカードゲームのデザイナーが
考えたデッキをつかって遊んでてよ。
直近だとデジモン滅龍とかいいよ。
次の更新をお待ちください。
そういや、comic王募集中です!
早く申し込みしてくれ

つづく?

※日本語しらないボーイは運転台になったために登場しませんでした。
※デッキについてのご提案がある場合は王様のtwitter(@yutoriou)までお寄せ下さい。

デッキ破壊研究所 第27回「3on3に参加してきたよ2」


デッキ破壊研究所 第27回「3on3に参加してきたよ2」

デッキ破棄王様
「色々忙してく更新をサボってしまった(ここまでコピペ)」

日本語しらないボーイ
「日本語しらないボーイ期間」

流れ作業のようなプレイング時に確認を怠るな!2


結果的に言えば個人としては4戦3勝。
この流れ作業のようなプレイング時にきちんと確認をしなくて1つ落としてしまいました
去年は相手のプレミで落としていて、
今回はこちらのプレミ。なくしたいものです。
しかし久しぶりにデッキを破棄した。

実際に使用したデッキはこちら

バトスピ部はこちら
コンセプトはだいふんさいをくらえ!!!です。

1戦目、白機獣
ゴマモンがネメアーレオを踏みつつも
相手の手札が溜まっていたのでオベリスクを呼んで
状況を崩してズドモンでデッキアウト

2戦目、多色・デジモン?
お互い序盤は耐えていて、突然リリモンが出て
なるほどー!!!!こっちもズドモンでデッキアウト。

3戦目、白武装
自分のプレミで落とした。
相手がグレイスオーダーに煌臨した時のノーコスト召喚で
ミョルニールを引き当てて間髪入れずにフラッシュ効果
を使われて回復(これをアクセルと勘違いした)
バローネで回復のダブルシンボル3回で負けたんだけど、
このノーコスト召喚のときにゼロカウンターが使えた。

スプラッシュザッパーごめんよ…
使用できる状況を忘れてはいけませんね…
グレイスオーダー三回アタックは強かった。

4戦目、黄アルティメット
アルティメットに触れない状況が続いて苦戦したけど
残りライフ1のラストドローでグランデがきて
ズドモンLv3→タイタスで大勝利

ブロックアイコンという縛りがなかなか厳しかったものだけど
ズドモンを再評価できた。。
調整にご協力いただいた皆さん、感謝致します。

次の更新をお待ちください
あと9,10,11月は東京の浜町のプラザマームでイベントひらくので来てください。


つづく?

※日本語しらないボーイは出禁になったために登場しませんでした。
※デッキについてのご提案がある場合は王様のtwitter(@yutoriou)までお寄せ下さい。

もう4月です

気がついたらコミケが終わって4月になってた。
あけましておめでとうございます。

コミックマーケットでは思った以上に本がでまして
委託するには少ないくらいという状態です、ありがとうございました。

またバトルスピリッツでは
マントラドロー制限をうけ、なかなか厳しいデッキ破棄研究所ですが
最近はデッキ破棄もある程度皆が使うようになったのもあり
私としてはゴッドゼクスを中心に使っていこうと思います。

あとGWでイベントを行います。
4/29に川崎市産業振興会館で
べびプリ&GJ部オンリーの大天使祭をお手伝いしております。

5/3は大田区産業プラザPiOで
ナナフェスやります。

夏コミはまたいつも遊んでいる藤沢会で申し込んでみました。
なにか出すかもしれません。

そんなわけで今年もよろしくお願い致します。