ジョイフルジャッジメント

金は、力だ。
かねてより我がゆとり帝國と小規模な軍事的衝突の絶えないUPFGから、5月の頭に通告が来た。
「我がUPFGの仮想敵国として、合同軍事演習に参加せよ」

まあそういうわけで、7/7-7/9にかけて東村宰相閣下率いるUPFGと一緒に九州視察してきました。
補足説明しますが、UPFGってのは同人サークル群でして確か70人ぐらい正規メンバーがいらっしゃるところです。

今回一緒に視察したのは全員で36人ぐらいなんだっけ、まあ全員がほぼサークル持ちというか、そういう同人サークルの集まりでした。

行程はこういうかんじです。グーグルマップ
まず、我々は東京駅から出発する新幹線のグリーン席を16席おさえ、優雅に新大阪まで移動。
ここで残りのメンバーと合流し合流し続いてバスにて伊丹空港まで移動し、金の力を最大限に発動。
なんと飛行機を一機貸しきりました。 プロペラ機を一機まるごと、我がゆとり帝國とUPFGで。
とはいえ定員あつめてるので普通の値段です。
そうして熊本空港に降り立った我々はまたもや貸切バスで移動します。
車内にて確かゆるゆりの上映を行いました。

その後は、以前東方で萃香の焼酎が出た際の蔵元さんである松の泉さんにて試飲などを行いました。
そして、ジョイフルジャッジメントの名にも轟く、ジョイフルでの食事です。
ファミリーレストランジョイフルは非常にリーズナブルな値段で、質の高いサービスをご提供いただける、そういう場所です。
九州中心に出店してるんだったかな。

その後、ブルートレインたらぎというブルートレインをそのままホテルにした設備にて宿泊。ここも貸切でした。
まあ近くにある温泉を楽しみ、ブルートレインにて旅情あふれる宿泊をし、二日目。
貸切バスにて移動しつつ、プリキュアを鑑賞。
鍾乳洞である球泉洞を探検しました。非常に綺麗でした。
またしても貸切バスにて宮崎に向かいます。
青島海岸を視察し、宮崎駅周辺でご飯を食べたりしました。

そして宮崎から博多まで、にちりんシーガイアという特急のグリーン車を1車両まるごと貸しきるというエグゼクティブな我々に相応しい貸切を行い
まあグリーン車まるごとということもあり皆で色々と楽しい旅になりました。

そして博多にて一泊し、北九州などをぶらぶら観光して北九州空港から羽田まで飛行機にて戻ります。
流石にA320は大型ジェット機でありますのでこれは貸切となりませんでしたが。

まあ旅の様子はツイピクあたり覗いてみると面白いかも。http://twitpic.com/photos/yutoriou

最後に、博多にてカラオケをした際の様子を。

夏コミ

C82、合同サークル十九番条約機構にて当選しております。
二日目、西い-30aです。よろしくお願いします。
詳しくは十九番条約機構のサイトを。
http://no19.info

近況という程でもないですが、昨日はプレシャスメモリーズの大会に行きました。
普段プレシャスメモリーズに関して色々教えていただいている、つぼはちさん、ノバスさんもご一緒に。
プレシャスメモリーズ&プリズムコネクトパーティという名前だったかな。
スターターデッキのみの大会があったので会場でけいおん4弾のスターターを買ってそちらに参加。
3回やると参加賞のスリーブが60枚ほどもらえるのでやってみました。2勝1敗という結果に落ち着き
なかなか楽しめました。プレイングミスを減らしていきたい…

では夏コミはよろしくお願いします。

今更ながら

まきまきお疲れ様でした。
わりと完売ペースも早かった気がするので、お越しになられた皆様、ありがとうございました。

…早速ながらお詫びが御座います。
本文に誤植がございます。
2p.1カット目の台詞枠にある#REFは普通にミスです、ありません。
13p.165カットの台詞が途中で抜けています。蒼星石の「どうして?」という台詞が入ります。
18p.243カットの台詞はありません。

ぜひ、オーベルテューレを見直す際に一緒に見ていただければ、ちょっとした作者や関係者視点から作品を視聴する気分になれるはずです。
また、校正などをしていないpdfをあげてあるはずなので見ていただければ。

当日はかなり豪華なスペースとなりました。


協力して頂いた皆様、私のような右も左も分からない若輩者にお力添え頂き、ありがとうございました。

まきますかまきませんか15

偉そうなタイトルだぜ by ゆとり王 on pixiv

遅くなりましたがまきまきの告知を。
こんな具合です、オーベルテューレの解説本になります。
オーベルテューレの台本をイメージして作成してあったりします。イラストは殆ど入ってないとおもいます。
コピー本です。

5/4は大田区産業プラザPIOのカーテン21でお待ちしております。

今後の活動について

緋燕白昼夢のクインテッサ氏とコミックマーケット81における会合で
きたるコミックマーケット82に合弁サークル「十九番条約機構」を設立する方針を決定し、その準備をこの二ヶ月ほど行っておりました。
そして…3月8日19時よりサブマリン企画として先行していた「十九番条約機構」の情報解禁に伴いまして、トップページなど一部リニューアルをしております。
また、ゆとり帝國としましてはまきまき15の参加申し込みを終えたところです。
今後ともゆとり帝國、そして新たな合弁サークル「十九番条約機構」を宜しくお願い致します。