第六回「デッキ破棄をしよう」


デッキ破壊研究所 第六回「デッキ破棄をしよう」

デッキ破棄王様
ひょっとしなくてもライフを0にするほうがデッキを0にするより
楽なのではないかという気がしてきてつらい

日本語しらないボーイ
ォオァァァ、アァォ

次やるときはスピリット抜きで


ウルトラ怪獣コラボブースターが発売されたね
新しいデッキ破棄を考えてはいるよ。

まあ、おじさんは世界をめちゃくちゃにしてくれるなら
東宝怪獣でもウルトラ怪獣でもなんでもいいんだけどもね。
(好きな怪獣は東宝だとスーパーメカゴジラ、ウルトラ怪獣だとガタノゾーアだよ。)
気を取り直して、
スピリット抜きでも戦えることを証明するためのデッキだ。

序盤は事故ったフリをしておこう。
なんとかして早めに城門を引くことだ。
引けないやつはダメだ。

デッキ破棄マジックが手札に来たら
バンバン使おう。

シャイニングマジックで回収だ
拙者とカードの物語…フーリンがいればこんなに辛くはないのに

まあそこは意地でもネクサスとマジックのみで構成した。
とにかくスピリット抜きでやるためのデッキだ。

結構前にこういうデッキが有ったという話はきいたけど
なかなか苦労しそうなデッキだ。

ちょっと調整して実際に投入してみたいね。


つづく?

※日本語しらないボーイは創業寛政五年から
絢瀬絵里一筋という寝言を言い始めたので、登場させませんでした。
※デッキについてのご提案がある場合は王様のtwitter(@yutoriou)までお寄せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です